ピンクス大賞 & ワンダショップ特別賞 をいただきました。
ピンクス大賞 & ワンダショップ特別賞 をいただきました。

左・フローラちゃん。
右・クリスティーナちゃん。
コメントや拍手の方へお祝いのコメントくださった方々、
本当に本当にありがとうございます(*^ ^*)
「ピンクス×ワンダショップ・コラボレーションイベント・第一回ワンダーフロッグスタイリングコンテスト」
↑詳細はこちらをクリックお願いいたします。
コンテストなどの企画への応募は初めてでしたが、
ピンクスさん×ワンダさんコラボと言うことで参加させていただきました。
いつも元気をいただいている2つでしたので、
こんなわたしでも何か作品を制作し、
見て下さった方が幸せになれたらいいなと言う思いを込めて制作しております。
ふたりが、
微笑みかけてくれるように・・・と、
図々しくもスタジオウー!さんに展示をお願いさせていただきました。
足を運ばれ作品を見て下さった方たちが、
幸せな気持ちになりますように。
展示の日程は下記の通りになります。
本日と・・・
11月2日(火)から11月30日(火)までピンクス大阪本店、
12月4日(土)から12月25日(土)までワンダショップで再び展示されます。
また、この期間中、「ノイエルの森賞」を選出する一般投票もされるそうです。
画像に収めるのが下手ですいません。

はんだで枠を作ってます。
窓枠も火であぶったり雰囲気だしてくれました。
「蟻とチョコレート + K」・・・の K は、
せんぱいです(笑)
ステンドグラスやフローリングの板はりや、壁・・・一緒に作っていただきました。
しかも、
ステンドは・・・
「 カエルやオタマジャクシ入れたら可愛いと思うんだけどなぁ」と、
むちゃ振り・・・とゆうか、
本当に無理言って制作出来ないかお願いしました。
↑カエルは却下された(笑)
この企画が発表になって9月早々制作を始めたのですが、
ギリギリでステンドグラス失敗したから思い切って作り直すと連絡がきて、
締め切りの2日前でも、
わたしは壁などのファブリックパネルや、フォトフレーム制作に追われておりました(笑);
完成出来なかったら、
家の苔の石の所で写真撮ろうかと思いましたが、
組み立てて、バランスを見て苔など接着し・・・
本当にギリギリ間に合いました(笑)
学生時代以来で焦りました・・・(笑)
↑多分せんぱいも(笑)
実は昨日、父の本命日でお寺さんや遠方からお客さんがきていたり、
バタバタしていたので、
スタジオウー!さんからお電話いただいたのですが、
出られなかったんです。
その留守電は途中で切れていて、
(↑簡易的なやつだったので録音時間が短くて・・・;)
落ちついてからメールを確認しましたら、
W受賞と・・・
とてもおどろきました。
多分父も昨日は近くに居たような気もするので、
(霊感ないので何も感じなかったけど・・・笑;)
一緒によろこんでくれたでしょうか・・・。
みなさまに感謝です(*^ ^*)
↓参加しています★ぽちっとお願いいたします。

↓ 非公開拍手のお返事です♪

左・フローラちゃん。
右・クリスティーナちゃん。
コメントや拍手の方へお祝いのコメントくださった方々、
本当に本当にありがとうございます(*^ ^*)
「ピンクス×ワンダショップ・コラボレーションイベント・第一回ワンダーフロッグスタイリングコンテスト」
↑詳細はこちらをクリックお願いいたします。
コンテストなどの企画への応募は初めてでしたが、
ピンクスさん×ワンダさんコラボと言うことで参加させていただきました。
いつも元気をいただいている2つでしたので、
こんなわたしでも何か作品を制作し、
見て下さった方が幸せになれたらいいなと言う思いを込めて制作しております。
ふたりが、
微笑みかけてくれるように・・・と、
図々しくもスタジオウー!さんに展示をお願いさせていただきました。
足を運ばれ作品を見て下さった方たちが、
幸せな気持ちになりますように。
展示の日程は下記の通りになります。
本日と・・・
11月2日(火)から11月30日(火)までピンクス大阪本店、
12月4日(土)から12月25日(土)までワンダショップで再び展示されます。
また、この期間中、「ノイエルの森賞」を選出する一般投票もされるそうです。
画像に収めるのが下手ですいません。

はんだで枠を作ってます。
窓枠も火であぶったり雰囲気だしてくれました。
「蟻とチョコレート + K」・・・の K は、
せんぱいです(笑)
ステンドグラスやフローリングの板はりや、壁・・・一緒に作っていただきました。
しかも、
ステンドは・・・
「 カエルやオタマジャクシ入れたら可愛いと思うんだけどなぁ」と、
むちゃ振り・・・とゆうか、
本当に無理言って制作出来ないかお願いしました。
↑カエルは却下された(笑)
この企画が発表になって9月早々制作を始めたのですが、
ギリギリでステンドグラス失敗したから思い切って作り直すと連絡がきて、
締め切りの2日前でも、
わたしは壁などのファブリックパネルや、フォトフレーム制作に追われておりました(笑);
完成出来なかったら、
家の苔の石の所で写真撮ろうかと思いましたが、
組み立てて、バランスを見て苔など接着し・・・
本当にギリギリ間に合いました(笑)
学生時代以来で焦りました・・・(笑)
↑多分せんぱいも(笑)
実は昨日、父の本命日でお寺さんや遠方からお客さんがきていたり、
バタバタしていたので、
スタジオウー!さんからお電話いただいたのですが、
出られなかったんです。
その留守電は途中で切れていて、
(↑簡易的なやつだったので録音時間が短くて・・・;)
落ちついてからメールを確認しましたら、
W受賞と・・・
とてもおどろきました。
多分父も昨日は近くに居たような気もするので、
(霊感ないので何も感じなかったけど・・・笑;)
一緒によろこんでくれたでしょうか・・・。
みなさまに感謝です(*^ ^*)
↓参加しています★ぽちっとお願いいたします。

↓ 非公開拍手のお返事です♪
スポンサーサイト